2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

読後焼却せよ!

ピカソやヘミングウェイもびっくりモレスキンのノートブックを万年ネタ不足の窮余の一策でせんぐら本のネタ帳に採用したのは正解だった。翻って有事の際にはとても他人様には見せられないこの手帳の処分をいつも最優先に考えなければ!

なにもかもみな懐かしいってか?

彫像可動のムーディブルースが届いたけど、もとより寿屋のアバッキオの隣に並べるつもりがスケールが全然合わなくてどないねんと。可動の方は買ったことなかったから失敗した。まったく思い込みほど恐ろしいモンはない。キングレコードのアナログ盤「NHKみん…

ヘイウォッキニー!

WOWOWシネマ「明日に向かって撃て!」。素晴らしく美しくてカッコよく、ついでにSBRが色々とパクってる感じの映画。劇中二度目の列車爆破シーンは凄すぎてマジなのかトクサツなのかさっぱりワカラン。ジョージ・ロイ・ヒル監督で1969年。ところで人間、週に…

最後のとどめはブーメラン!

ポピーのコマンドバットとバルカンスティックは知ってたけどデンジブーメランは初見。これはショットガンを至上の必殺技とする有馬記念に贈呈するしかない。なりきり玩具はブリスターの吊るし売りで安っぽいくらいがお子らも遊び方にも工夫が生まれて良いの…

あとは俺にまかせろ!

まさにピンチはチャンスだチェンジマン、初夏のピンチはチャンスに転じていたようで、そのきっかけになった池波正太郎のエッセイに心のなかで手を合わせてみる。ありがとう正太郎!

ミツル・ハナガタ2000

キッズ「わが青春のアルカディア・無限軌道SSX」。考えたらハーロックとMr.ゾーンって花形と飛雄馬で逆巨人の星やんな。須田正己ほど上手い人を見たことがないと湖川先生が絶賛した逸話だけで生きていけそうな気がする。

魔法使いの夜

注文してたこと忘れてたフィギュアが一斉に届いて焦ったぞ。しかしどれとは言わんが開封するのも憚られるくらいデコマスからの劣化著しいフィギュアって商業モラルに悖るのではないか。その点、アルターのドレスセイバーと蒼崎橙子はイメージとの乖離がなく…

死神の子守唄事件

いまどき巷の古本屋でこんな本が見つかるとは夢にも思わなかった。これは連休を返上した自分に怪獣の神様からの贈り物に相違ないけど、同タイトルは死蔵品が既に手元にあるのが例によって神様のちょいとずれてるところ。これがスーパー少年ジョー90なら完璧…

たまこまーけっと

やっぱり大阪人は商店街だよな!と思った日。大阪人でなくてもそうなんだろうけど。

針ぐらいもう1本もらいに行けねーのかーッ!馬鹿かそいつはーッ!?

某所で蝶の終令幼虫のフィギュア?のガチャを見かけて、そんなグロテスクなもん見たくもない人間がいることをまったく斟酌しない、あまりと言えばあまりにも無神経な手合いがいることに愕然とする。イタリア人なのにメンタルが日本人にもほどがあって好きな…

マグニチュード5ぐらいの震度があるからねぇ

DVD「太陽の怪物」。事故で放射能に晒されて怪物化したのはお気の毒だったけど、そのあとの破滅への道程は自業自得にもほどがあるような。でもまあラストシーンのガスタンクの攻防(とか言って拳銃一丁の田舎警官との一騎打ちだけど)は結構迫力があったんで許…

とーべーとべとべとべー

バンダイのスーパーマードック。例によってプラモは当時のお子が頑張って作って元箱に大事にしまってあった完成品がいちばん。ご多分に漏れずマメなお子だったらしくて飛行ポーズのジョーニアスや図面は無論、ハナクソみたいなサイズのバーディやベータミー…

ニヒヒヒヒ

「Free!」の「カッコいい缶ジュースの開け方」が話題になってるらしいのでここはハーロックの「カッコいい牛乳瓶の開け方」もぜひ話題にしていただきたい。いちばん好きな声優と聞かれると大山のぶ代以外ありえないが世間的には「燃える宇宙」よりなぜか「ブ…

おいらのガラスのハートが痛むのよね

ユーチューブで「○○歌ってみた」のタイトルを見るたびに「耳鳴りのする朝(ジョージ秋山)」の「誰だって声は出るし絵は描けるもんね。だから歌手志望と漫画家志望は多いのね」を思い出して淋しい気分に。素晴らしい忠誠心。ワタシみたいのがいまからでもゆか…

生死を問わず!

豊田有恒「あなたもSF作家になれる(わけではない)」読了。エッセイと言うか自伝と言うか、とにかく知的で悪質で面白かった。なかでも氏の虫プロ時代の仕事を俯瞰できる「映像の時代」はもっと早く読んどくべきだった。ちなみに初代ヤマトのエスエフ設定を担…

サージョーゴのコンピューターが当たる!

「ドキドキプリキュア!」。全校生徒らの眼前で激戦展開するプリキュアの一党に、当節ひと知れず戦うヒーローにヒロインなんてやっぱりナンセンスなのかしらんと淋しい気分になる。そして現状のキャラすら全然まったく描けてないところに来週はありすのオヤ…

すごいや!ラピュタは本当にあったんだ!

スタジオジブリの原画や背景とスタジオズブリのCG集を同じ目録に載せるまんだらけって一体。

WAKE UP!ZERO!

ザ・シネマ「ある愛の詩」。身分差に不治の病と悲恋モノの古典でもっとあほたりな内容かと思ってたらさにあらん、フランシスの音楽は当然、映像もお洒落でカッコよく、セリフも実にスマート。大ヒットのち無数の亜種を生んだのも納得の格調の高い映画だった…

あとは俺にまかせろ!

モーツァルトのおかげで今日と言う日をなんとかやり過ごすことができた。ありがとうモーツァルト!

シンクロナイズドゲストキャラ!

つかコンプティークがまだあったことにビックリだよ!

月曜日の七時台はマシーンブラスターかカゲスターなんですって

豊田有恒の自伝?がとても面白いけどマルコとスペクトルマンのノーマンを同列で貶すのはいかがなものか。

ジャック・ラカン

オリンピックと聞いても思い出すのは雄闘バーロックくらいのもんだけど、戒厳令も同然の会期中のコミケの開催は一体どうなるのだ?佐多稲子「いとしい恋人たち」読了。三組の恋人たちを中心に描いた群像劇。主役がどのカップルなのか曖昧なのと、唐突な場面…

忠道、大儀である

久しぶりに献血してみたら手帳がカードになってたり医者の問診があったりヘンな体操みたいのがあったりして時勢じゃのうと。それはともかく献血車の窓に貼ってあったギルさまのポスターの「献血で愛があふれる国になれ」のコピーにはお前が言うなと突っ込ま…

魔天郎

「男はつらいよ・望郷編」。いつも通り前半と後半で別の映画のようで、酷いマドンナが登場する後半よりシリアスな前半の方が松山省二の好演もあって面白い。なかでも松山の機関車を寅さんが無言で見送るシーンは北海道のロケーションも効果をあげて最高だっ…

平和の戦士は死なず

宮崎駿の引退宣言が二度もニュースになるなんてほんま日本って平和じゃのう。

ヘルグライド

日テレ「科学忍者隊ガッチャマン2」「火星のインベーダー」。市川治ならうんこでもウケると思ってるところがどあつかましい、しかもインベーダーでもなんでもない、長浜アニメの美男子キャラを露骨に狙って大はずれにもほどがあるマーストラが待望の登場。…

グンカンチョー

劇場版ガッチャマンのキャンペーンで日テレチャンネルで放映中の「科学忍者隊ガッチャマン2」から「ガッチャマン対ゲルサドラ」を久しぶりに見てみたら、絵もハナシもベルトが光る科学忍法(笑)竜巻ファイター(笑)も覚えてたひゃくまんばいサイテーだった。…

白昼の幻想

吉永嘉明 「自殺されちゃった僕」読了。ワイフと近しい友人2人の計3人まで失った人の手記って珍しいのではないかと思って読んでみたが、ドラッグやらトランスやら、反吐が出そうなサブカルに耽溺する著者と故人らが揃いも揃って関わりたくないような人たち…

「ファンサービスでしたから」

森功至曰く「科学忍者隊ガッチャマン」の頃はアフレコ中に画面の健から未熟な自分に叱咤の声が聞こえていたらしいけど、これが「科学忍者隊ガッチャマン2」になると一転、森功至が画面の健に向かって「お前、それはちゃうんとちゃうか?」と心で声をかけて…

あれが野獣の眼だ!

久しぶりに「サザエさん」を観たら原画に森田浩光で脚本が雪村俊一で、おふたりは「あしたのジョー」の1話以来のお付き合いやねんなあと感慨深い。しかしいまだにアニメセルを使ってんのってサザエさんくらいなんかしらん。ついでに原画はダイアポロンでお…