2015-01-01から1年間の記事一覧

宇宙ではあなたの悲鳴は誰にも聞こえない

こちらに時間があるとあちらになく、あるいはその逆だったりで、ふた月ほとんどハナシをしてなかった相棒の久しぶりの帰京にあわせて休みをとって死ぬほど喋り捲ったらお互い酸欠になってアタマ痛い。しかもまだまだ喋り足りない感じなのが恐ろしい。しかし…

ジライヤはいいぞ!(三枝徹)

東映チャンネルのジライヤ。かの真仮面ライダー序章おかげさまジャリ番に向いてないのかしらと思ってた辻理だけど、ジライヤの毎回の間違いなさを観ていると流石ベテランと感心し直し、いまさらだけど最後までメイン監督で頑張っていただきたかった。翻って…

走っている時間が誰も奪い取ることのできないひとときなのだからだ

トム・マグナブ「遥かなるセントラルパーク」下巻も読了。ランナーたちの不撓不屈の激走に読んでるこちらが励まされて、ことさら大変な時期に有り難い一冊になった。単調になりがちなレースものに様々なギャンブルを盛り込んで飽きさせず、レース結果も上手…

人類皆殺し!

ATXのレイズナー。驚愕の新展開に臨んで刷新されたキャラクターはアンナを筆頭に以前より好みだけど、北斗の拳とキリコを足して2で割ったらエイジ分が井上和彦だけになったエイジだけはどないやねんと。しかし「お前たちそれでも地球人かよ!」って台詞から…

ワルワルマシン、ゴーッ!

東映チャンネルのグランプリの鷹。エフゼロ編に入ってからこちらマシンのデザインがダン・コバヤシから途中参入の辻忠直にバトンタッチしたのかしらん、まるでマシンハヤブサのような戦列が実にカッコいい。終盤とは言え商品化されなかったのが惜しまれるほ…

10月はたそがれの国

ふたつき半、全然まったく休みなしの恐るべきスケジュールを完遂して正気を取り戻してみたら11月だった恐怖。まるで時間を飛ばして結果だけを残した攻撃を受けたみたいな。とりあえずこれからようやっと新刊の執筆に本格的に臨む予定。冬コミに申し込んでな…

オーユアヒズサン!

東映チャンネルのメタルダーの後番に、この番組が好きな人は信用できる気がする、そして鬼忍毒斎が死ぬほどカッコいいジライヤが始まってるとは知らなかった。プロデューサーに名前が連なる折田至の趣味だと思う世界忍者のラインナップだけでも楽しいけど、…

フラガナンズ・ラン

トム・マグナブ「遥かなるセントラルパーク」上巻ようやっと読了。ロスをスタートした二千人がマンハッタン目指して走破する、前人未到のアメリカ横断ウルトラマラソン。面白かったけど上巻はレースの概要とマラソンの心得とキャラクター紹介で概ね終わった…

これがそこそこやりよるわけですわ!

ここ何ヶ月はこれだけを楽しみに生きてきたと言って問題ないWUG!2は、まず越えられるワケがないと思ってたあの最終回を遥かに凌駕して、もう絶句するしかないような素晴らしい映画に完成していた。シナリオに演出も完璧。やればできる作画も完璧。声優陣も完…

岡!エースをねらえ!(ガクッ)

DLifeの「エースをねらえ!」が最終回。虫プロ版のあしたのジョーのそれと同じプロットはどちらも出崎統だからして当然。しかし一本筋の通った展開は、空中分解がお約束の東京ムービー作品では出色の完成度ではないかと思う。なにより当時の男の子たちに、少…

バルバス

東映チャンネルのダイモス。神谷明のクレジットの隣がヒロインから中尾隆聖(この時期にはもうこの名前だったのね)やら飯塚昭三の兄弟にめまぐるしく変わったりする混沌ぶり。さらにガルーダやハイネルと違ってハンデがないのにあんなに苦労するリヒテル様に…

そうよ鉄郎

東映チャンネルのグランプリの鷹。無意味に観念的なセリフや、揃いも揃って自己中心的にもほどがあるキャラクターにいつになく藤川桂介っぽい脚本だと思ったら案の定と言うか恐れていた藤川桂介の登板宣言だった。ゴミ以下の小泉謙三の作画(女性キャラがどこ…

瞳の中の訪問者

ムービープラス「四匹の蝿」。権利問題で1971年の公開当時からつい数年前まで観ることの叶わなかったサンダーマスクみたいな映画。内容はいつも通りのアルジェントで問題なく面白いけど、音楽は気味悪いだけのゴブリンよりモリコーネのが不気味でも綺麗なぶ…

コマンダー

ATXのライジンオー。放送当時はせいぜいがとこ2割打者くらいで、そのぶん後番組のガンバルガーを無理から応援するような按配だったけど、いま見ると優に8割超えどころか、本当にダメなのは上手いつもりの菊池晃の作画がうざすぎる(原画に馬越まで入ってる)ベ…

ザ・フッド

晩飯食いながら観てたはずのニュースがいつの間にやらサンダーバードの新しいヤツに。とりあえずディズニーみたいなシージーは論外として、メカニックはミニチュアらしいけど、あんなカッコ悪いもんミニチュアにして作ってるほうは無論、観てるほうもなんか…

レモンティー

DVD「欲望」。デビッド・ヘミングス主演のスリラーもの(結果違ったけど)だからかしらん、アルジェントの「サスペリアPART2」に雰囲気がそっくりの映画。ゲイジュツの免罪符でもってハナシはすっかりサッパリだけど、それ以外のところがすこぶるカッコいいの…

モデスティ

DVD「唇からナイフ」。(バジェムに失礼を承知で)雰囲気が似てるバーバレラと同じくらいわけのわからん展開で、さらにバーバレラ以上にヒロインが活躍しない、カッコいいサントラがなかったら今頃跡形もなかったことうけあいみたいなあほ映画。これがオシャレ…

かたじけない

wowow「たまこラブストーリー」。映画館で観るより面白かった気がする。しかし映画でも相変わらず脚の小ささは気になる。そしてかんなちゃんは映画館で観たときよりひゃくまんばいうざかった。いまどき露悪的なキャラがひとりも登場しないアニメと言う一点だ…

イナズマンのフィギュア

西村賢太「一私小説書きの日乗」読了。エッセイと言うか日記。成功した小説家の日常は余裕があって羨ましい。しかし唾棄すべき地上波のバラエティにかなり出演していたのは驚いた。藤澤清造の直筆原稿に400マンを出すコレクター魂に共感するところ大(自分は…

丘の上の小さなお家♪

ミュージックTVのアニソン特集で流れる(そしてやっさんがジョーを横目で見ながら仕事してたと言う)「さすらいの太陽」の、「心のうた」のインストで始まっていちばんで終わる主題歌って一体ナニに入っているのか、聞くたび気になる。

そしてアフリカへ

東映チャンネルの闘将ダイモス。面白いんだけどなんか物足りないのは、往年のデザインノートでぬえの加藤氏?が語ったようにデザイン同様、ボルテスを経てドラマもルーチンに入ってるからかしらん。だから辻先生のお気に入りのスケスケカメラの回が異彩を放…

いま何時?

ピコピコポンのDVDボックスが発売されていたらしい。放送当時、NHKの番組と言うこともあって、2周目とは言え(だからキャンディーママは録画してない)後年のために一本も落とさず録画した苦労は一体なんだったのか。

明日こそ、明日こそすべてにケリがつくことだろう

ドストエスフキー「賭博者」読了。あんまり面白くなかった。と言うかドストエスフキーでダメだこりゃと思ったのは初めてではないか。期待したぶんガッカリ。飲まん、打たん、買わんの自分には全然理解できないギャンブルの魅力や法則みたいのが「ラスベガス…

バスト★キッド

wowow「あの花の名前を僕たちはまだ知らない」。劇場版。ハンブン総集編みたいだったのはまあいいとして、山中に位置する超平和バスターズの秘密基地に蚊取り線香なりが用意されていないのがなんかしらん、めんま以外の描写がリアルなぶんことさらに気になる…

梅干しに含まれる塩分と結合して速水克彦の血液の中を駆けめぐる!

ATXのライジンオー。終盤のみならずシリーズでも就中傑作の巨大れい子ちゃん回。司令室で巨大化するれい子ちゃんに気絶するゆうも最高。ラストの女子の身体測定シーン(そう言えば以前の身体測定もクッキーのコンプレックス回で、やっぱりきららがバカにする…

パンツァーフォー

wowow「フューリー」。常識人のブラピは常識人の佐藤充(透明ドリちゃん)と同じくらい違和感があるとか、マンガみたいに残虐非道なナチの描写にサスガはショッカーの前身と納得したりとか、戦車外で機関銃を撃ちまくるブラピにただの一発も弾が当らないのは劇…

アカ

どうやら共産圏下にあるらしい阪神芦屋駅の通路にて、例によって安保法案反対のビラを配ってる老骨らの足元に誰が捨てたかしらん、お菓子の包み紙が落ちてたけど連中揃って知らん振りで、そんな共産党に果たして世直しが出来るものなのか。老骨と言えば、「…

黒魔女さんが通る!!

通勤電車で珍しく左右両隣の人に加えて、前に立った女子中学生まで本を読んでいてちょっといいキブンだった日(向かい座席の4人は依存症患者みたいにスマホを弄っていた)。西村賢太「小銭を数える」読了。いつも通りの酷い内容。そして自分のなかにも確かに存…

会話が人生最高の楽しみであることを君は知っているかい?

サマセット・モーム「雨・赤毛」読了。表題作と「エドワード・バーナードの転落」のモーム得意の南海ものを三篇収録。なかんずくノリスケが傘の修理屋が愛読して驚く「雨」には、モームの代表作の誉れに「月と六ペンス」みたいな迫力を期待したけど、さにあ…

「奇跡だ!」「奇跡だ!」「奇跡だ!」

KBS「侍ジャイアンツ」。久しぶりに観る最終回はいきなり全開の梶原節で、蛮ちゃんのキャラクターの違和感もまた同じく。序盤から破綻していたハナシが最終回でまとまる道理もなく、今回は最後の確認の意味で俯瞰してみたけど、所詮は大勢が子供だましの東京…